-
-
睡眠障害の原因は…
2021/04/21 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センター小蔦美奈子(こつたみなこ)です。 発達障害のあなたは、春うららには、どんなことをするのが好きですか? 昼下がりに読書をしながらするうたた寝も気持ちがいいものですね。 私は仕事がお ...
-
-
発達障害の方の住環境
2021/04/20 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 私事ですが、今日は、引っ越しでした。私なりに、なかなか良い部屋が見つかったと思います^^ ただ、発達障害の方の住環境って悩みますよね。 例えば、感 ...
-
-
発達障害と、不満を感じながら生きるということ
2021/04/19 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。 あなたは、発達障害のことで、お悩みではありませんか。 また、日々の生活に【不満を感じながら生きていませんか】。 人間、生きていれば【不満】を感じることもありますよね。 今日は、【そんな】 ...
-
-
発達障害の特性は障害?個性?
2021/04/17 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。発達障がい支援センター 水野幸子です。 新年度になって半月が経ちました。発達障害のあなたは、新しい環境にすこしづつ慣れてきていると思います。 発達障害のあなたは、もしかしたら、そんなに簡単 ...
-
-
他人と比べる
2021/04/16 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センター 真鍋良得(まなべりょうえ)です。 発達障害がある方のなかには子供の頃に親から普通であること、ほかの子と同じようにふるまうことを求められ、なんとか普通になろうと、極端に人目を ...
-
-
自分が信じられない理由
2021/04/15 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センター小蔦美奈子(こつたみなこ)です。 発達障害のあなたは、今年、桜を見ましたか? 桜といえば、ソメイヨシノですよね。 日本の約8割がこのソメイヨシノが植えられているほど有名ですね。 ...
-
-
自分にどんな言葉をかけていますか?
2021/04/14 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 新年度が始まり、新しい生活をスタートされた方もいらっしゃるかもしれませんね。 私も、もうすぐ引っ越しをする予定で、新しい生活にドキドキしています。 ...
-
-
発達障害と、無理せずほどよく頑張るには
2021/04/14 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。 あなたは、発達障害のことで、お困りではありませんか。 また、 ・仕事や家事、勉強に疲れた ・頑張ることに疲れた ・頑張ることが辛い、苦しい ・気持ちを楽に、過ごしたい そう思うことはあり ...
-
-
目標を小刻みに
2021/04/12 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの宮田武志です。 新年度が始まって1週間が過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか。 たくさんの人がこれから様々な目標に向かい取り組んでいくのでしょう。 目標を達成するためのコツは ...
-
-
考えがごちゃごちゃなときは...
2021/04/11 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。発達障がい支援センターの水野幸子です。 突然ですが、あなたの今までの高額な買い物は何ですか? 私は車です。新車で購入して最短で10年は乗る。と思っています。今、乗っている車は13年目です。 ...