「 投稿者アーカイブ:神谷今日子 」 一覧
-
-
自分を許していますか?許すと迎合の違い。
2021/03/03 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 突然ですが、発達障害のあなたは、自分のことを許していますか? 発達障害のお子さんを持つ親御さんは、お子さんのこと・ご自身のことを許していますか? ...
-
-
感謝しなければいけない・感謝するべきと思ってはいませんか?
2021/02/25 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 発達障害のあなたは、よく、「感謝が大事」と、耳にしませんか? ・「ありがとう」という言葉はとても良いものなのだ! ・どんな辛いことがあっても、まず ...
-
-
発達障害の克服法3選!発達障害克服の道のりを明確にしよう。
2021/02/19 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 あなたは、発達障害があり、日常生活で困っていることがありますか? あなたは、発達障害の子どもがいて、子育てに悩んでいませんか? あなたは、発達障害 ...
-
-
好きなことがない発達障害の方へ
2021/02/13 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です! 発達障害のあなたは、好きなことはありますか?発達障害のあなたは、好きなことがない…と悩んではいませんか?発達障害のあなたは、好きなことを探したいと ...
-
-
無駄に思えることも意外と大切
2021/02/07 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 あなたは、毎日、追われるように生きていませんか? あなたは、息つく暇がないと感じていませんか? あなたは、最近、好きなことも楽しめないと感じていま ...
-
-
発達障害の一つである発達性協調運動障害とは?
2021/02/01 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 あなたは、発達障害のお子さんの手先の不器用さに悩んでいませんか? あなたは、発達障害のお子さんが運動が苦手で悩んでいませんか? 発達障害のお子さん ...
-
-
発達障害の自分を責めるあなたへ
2021/01/26 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 あなたは、発達障害の自分を責めることはありますか? あなたは、何か間違いをした時に、自分を責めることはありますか? あなたは、発達障害のお子さんを ...
-
-
ジョハリの窓と発達障害
2021/01/20 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 あなたは、自己肯定感の低さで悩んでいませんか?あなたは、自分には才能がないと思っていませんか?あなたは、「ジョハリの窓」というものを聞いたことがあ ...
-
-
発達障害の子どもを他の子と比べてしまう時には
2021/01/14 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは!発達障がい支援センターの神谷今日子です。 あなたは、発達障害の子どもと他の子どもを比べてしまって落ち込むことはありませんか? あなたは、発達障害の子どもや自分を責めてしまうことはありません ...
-
-
発達障害の方の思い込みへの対策方法
2021/01/08 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 あなたは、発達障害の方の思い込みの激しさに振り回されることはありませんか?あなたは、発達障害があり、自身の思い込みの強さに悩んでいませんか? 発達 ...