-
-
発達障害っ子ママの見守り力
2023/08/11 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 もうすぐお盆ですね。 発達障害の子どもを持つ親のあなたはお盆帰省をしますか? 発達障害のわが子とお盆帰省した時に、意識して欲しいことがあります。 それは、お盆 ...
-
-
発達障害の子どものすることがどうしてかわからない?
2023/08/10 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは!発達障がい支援センターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 発達障害また発達障害グレーゾーンのお子さんがやること、またはやらなかったことがあって、 えっ?何でそんなことするの? または、大事 ...
-
-
あなたにはどのような観念がありますか?
2023/08/06 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。発達障がい支援センターの渡辺貴史です。 今、ある中古車販売会社がニュースで話題になっています。 色々と真相が明るみになって来ていますが、ある中古車販売会社だけの問題ではないようで、色々と繋 ...
-
-
行き詰った時には自然を感じよう
2023/08/04 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの水野幸子です。 毎日暑いですね。発達障害のあなたは、体温調整できていますか。クーラーの効いた部屋と外気温の差で疲れていませんか。特性で鈍麻がある場合は、室温時計、天 ...
-
-
災害時の対応
2023/08/03 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、 発達障がい支援センターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。 近年は異常気象が増えていると言われ、台風や大雨による被害のニュースを目にすることが多くなっています。 停電になったり、被 ...
-
-
発達障害っ子にお手伝いをさせよう
2023/08/02 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 8月に入りましたね。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子に夏休みのお手伝いをさせていますか? 発達障害のわが子は何もできないから発達障害のわが ...
-
-
発達障害の子どもに愛を伝えていますか
2023/08/01 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは!発達障がい支援センターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 発達障害や発達障害グレーゾーンのお子さんを育てている親であるあなたは、ついお子さんにキツイことを言ってしまって後悔をすることはあり ...
-
-
私にもある強いこだわり
2023/07/28 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。発達障がい支援センターの渡辺貴史です。 先日、蒸し蒸しと暑い中、大きなターミナル駅近くにある本屋さんに行きました。 本屋さんに行くのは、もしかしたら数年ぶりかもしれません。 最近は本を買い ...
-
-
発達障害っ子の目線になる
2023/07/26 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの水野幸子です。 先日、イルカと触れ合うイベントに幼馴染と2人で参加してきました。 イルカと触れ合って楽しかったことを、友達に写真を見せながら話をしていると、 子ども ...
-
-
社会性を身につけるには
2023/07/25 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、 発達障がい支援センターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。 発達障害がある人は「空気が読めない」「相手の気持ちがわからない」「自分と他人の境界線があいまい」などと言われることがありま ...