発達障がい支援センターの西浦まゆみです。
発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子にスマホをどうしようか迷っていませんか?
発達障害のわが子からスマホが欲しいとねだられている
発達障害のわが子の友人がほとんど持っている
家庭の都合で発達障害のわが子スマホを持っていたら都合がいい・・など
発達障害のわが子を取り巻く環境でスマホをどうしようかと
迷っている親の方は多いのではないでしょうか?
今の社会状況でスマホは必需品になってきていますよね。
学校の連絡網や仕事の連絡もスマホで対応しているので、
発達障害のわが子にずっとスマホを持たせないことはできにくくなってきています。
発達障害のわが子の将来を据えて、スマホを検討しなければいけなくなります。
ただ発達障害のわが子にスマホをいつ持たせたらいいのか時期は大切です。
発達障害のわが子にスマホを持たせる時期は
発達障害のわが子がルールを守れるようになってからです。
スマホは便利なツールではありますが、それに伴う危険もあります。
撮影したらダメな所とは知らずに写真を撮った、
LINEトラブル、SNSでの勧誘や出会い系サイトでのトラブルなどから
犯罪になるケースも少なくはありません。
また、犯罪にならないまでも、友人間でのトラブルにもなりやすいです。
ラインでの連絡の行き違い、文字の解釈の違いでのトラブルなど
発達障害のわが子のスマホでのトラブルはあります。
発達障害のわが子によってはスマホ依存になる可能性も高くなります。
発達障害のわが子は自制が効きにくいからですね。
なので、発達障害のわが子がルールを守れないうちには
スマホを持たせないほうがいいです。
発達障害の有無に関わらずに、スマホトラブルはあります。
しかし、発達障害があると自制が効きにくい状態になりやすいために
トラブルになりやすいです。
だから、発達障害のわが子にスマホを検討する時には
ルールが守れるかどうかを見てから検討したほうがいいです。
また、発達障害のわが子がルールを守れたとしても、
スマホを持たせたら見守りは必要です。
スマホ代金が高額になっていないか、SNSトラブルになっていないか、
スマホを使用頻度は度を越していないか・・・など
発達障害のわが子のスマホ使用状況を見守ることですね。
スマホは私たち親でも日常生活には欠かせないアイテムですが
便利だからこそ、発達障害のわが子にはトラブルにならないように
使い方を教えたり見守ることも大切です。
意識してくださいね。