心理カウンセラーのブログ

ストレスの対処法を知っておこう

更新日:


こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。


突然ですが、発達障害のあなたは、ストレスが溜まっていませんか?


誰しもが一度は抱えたことがある、ストレス。
しかし、その対処方法について、学校などであまり教わる機会はないですよね。


そこで今日は、ストレスの対処法について取り上げたいと思います。


ストレスへの対処法は2つ

ストレスへの対処法は大きく分けると 2 つあります。

1.ストレス解消をする


一般的によく知られる方法ですね。

好きなことをしたり、お酒やカラオケを楽しんだり、人に相談したりするなどして、溜まっているストレスを発散させる方法です。


この方法のメリットは、誰でもやることができます。

発達障害のあなたも、ストレス解消法の1つや2つは持っていると思います。

ですので、多くの人が実践しやすい、ストレス対処法なのです。


この方法のデメリットは、ストレスの根本改善にはならないということです。

ストレスが出てきたら、解消する、出てきたら、解消する、の繰り返しになるため、根本改善にはなりません。



まとめると、ストレスを解消するという方法は、誰でも簡単にストレスを発散できて良いのですが、根本解決には至らないということですね。



2.ストレスの原因である観念を変える


ストレスというのは、何から生まれると思いますか?


実は、あなたの主観的な価値観・捉え方から生まれます。

そして、主観的な価値観・捉え方のことを「観念」といいます。


観念を変えていくことで、ストレスに対処することができます。
(観念を変えることは、認知行動療法の一つでもあります)

例えば、「失敗は良くないものだから失敗をしてはいけない!」という価値観(観念)を持っている場合、何かに失敗する度に、ストレスを抱えますよね。

一方で、「失敗は何かを学ぶことができるもの!」という価値観(観念)を持っている場合は、何かに失敗する度に、学びを得られてラッキー!等と思いますよね。


こんな風に、観念が変わると、ストレスすら生まれなくなるのです。


この方法のメリットは、ストレスの根本解決ができるということです。

観念が変わることで、ストレスが生まれなくなるため、解消する必要もなくなっていきます。


逆にデメリットは、観念を変える方法は、すぐにできるものではありません。

なぜなら、その人にとって、観念は当たり前のものであるため、気付くことすらできないからです。

ですので、このストレス対処法を実践するためには、観念に気付き変えていく方法を学ぶ必要があります。



まとめると、観念を変えるという方法は、ストレスを根本解決できて良いのですが、おこなうのが最初は難しいということですね。


どちらもおこなっていくことが大切


2つのストレス対処法には、それぞれメリットとデメリットがありましたね。

ですので、大事なのは、どちらもおこなっていくことです。


あなたは、2つの方法のうち、今まで、どちらをおこなってきましたか?


多くの方が、1つ目の、ストレスを解消する方法しかおこなってきていません。

ですので、これからは、2つ目の観念を変えることも意識してみてくださいね。


観念を変える方法について学びたい方は、「発達障がい克服!無料メルマガ」を読んでみてください。

そこで紹介されているメルマガで、学ぶことができます。



ということで、今日は心理カウンセラーの神谷今日子がお送りしました。

 
発達障害のことでお悩みではないですか?
 
 
発達障がい支援センターでは、『発達障がい克服!無料メルマガ』を発行しています。
 
発達障がい克服!無料メルマガは、今までに10万人以上の方にお読みいただいており、発達障害の悩みを解決するための知識・知恵が詰まっています。
 
発達障害のことでお悩みの方は、ぜひ読んでみてくださいね。
ずっと無料で読め、いつでも解除することもできます。
 
 
 
 

-心理カウンセラーのブログ

Copyright© 発達障がい支援センター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.