心理カウンセラーのブログ

こだわりはその人の個性です

更新日:

こんにちは。発達障がい支援センターの渡辺貴史です。


私はほぼ毎日ラジオを聞いています。

ラジオを聞くと言っても椅子に座ってゆったりして聞いている訳ではなく、車の移動中に流して聞いている程度です。

あなたは、ラジオを聞くことはありませんか?

以前、

何かで、ラジオを聞く人が減っていると聞いたことがあります。

今はネットでもラジオを聞くことが出来るようになり、わざわざラジオを買ったり、ステレオを買うことなく聞ける環境にもなっています。

あなたは、ネットを活用してラジオを聞くことはありませんか?

私はラジオからニュースやトレンド、今話題になっていること、ラジオパーソナリティからのその日のお題、ラジオリスナーからの投稿で、色々と情報を得ることがありますが、

先日、

あるラジオを聞いていると、その日のお題が確か「あなたが宿泊先を選ぶ時のお風呂の条件はありますか?」でした。

私は、

宿泊先を選ぶ時のお風呂の条件?

何かあるのだろう?と、よく考えてみたら、私は特にお風呂の条件は気にしていないし、温泉か温泉ではないか。くらいかなぁと思いました。

そうしたら、

ラジオパーソナリティの方が、

私は条件として、丸いお風呂より四角いお風呂の宿泊先を選ぶとのことでした。

私はなぜ?

ラジオパーソナリティの方の条件が丸いお風呂より四角いお風呂なんだろう?

と思っていたら、

ラジオパーソナリティの方は、

丸いお風呂だと首の置き場に困るので、四角いお風呂の方がいいとのことでした。

湯船に首まで浸かって、首を後ろ倒して頭を置いておくのに、四角いお風呂の方がいいことのようでした。

そのような、

条件で宿泊先を選ぶ人がいるのだなぁ。

そのような、

こだわりを持っている人もいるのだなぁと思いました。

あなたは、

宿泊先を選ぶ時のお風呂の条件はありますか?

私はこのことについての条件やこだわりはあまりありませんが、こだわりがあることが良い悪いと言うことではなくて、

地球上には沢山の人がいます。

全く同じ人はいない訳です。

こだわりがあることは人の分それぞれある訳で、こだわりはその人の個性ですね。


#発達障がい支援センター
#観念の法則
#発達障害
#こだわり

 
発達障害のことでお悩みではないですか?
 
 
発達障がい支援センターでは、『発達障がい克服!無料メルマガ』を発行しています。
 
発達障がい克服!無料メルマガは、今までに10万人以上の方にお読みいただいており、発達障害の悩みを解決するための知識・知恵が詰まっています。
 
発達障害のことでお悩みの方は、ぜひ読んでみてくださいね。
ずっと無料で読め、いつでも解除することもできます。
 
 
 
 

-心理カウンセラーのブログ

Copyright© 発達障がい支援センター , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.