「心理カウンセラーのブログ」 一覧

発達障害 どんな状況でも前進はできる

しんどいときに前進するなんて無理だよ。と思いますよね。 こんにちは、発達障がい支援センターの水野幸子です。 発達障害のあなたは、どんな状況の時が一番落ち込みますか? ・約束を守れなかった時 ・上司の怒 ...

発達障害の特性を活かす

 こんにちは、 発達障がい支援センターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。  あなたは、発達障害の特性を良くないものと捉えるのではなく、それを活かすことで自分らしく生きる方法があるなら、試してみたいとは ...

発達障害っ子と台風

発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 私の住んでいる地域は今、台風が来ています。 家にいると、風の音がするし、外に少しでも出ると雨に濡れてしまうほど雨が降っています。 発達障害の21歳になる息子は ...

あなたはあなたで良いのですね!

こんにちは。発達障がい支援センターの渡辺貴史です。 先日8月18日日曜日の朝、私は地元に近いJRの駅に行きました。 なぜその駅に行ったのかと言うと、そのJRの駅にはめったに来ない特急列車が臨時としてや ...

発達障害 力を抜こう

力を入れすぎていませんか? こんにちは。発達障がい支援センターの水野幸子です。 発達障害のあなたは、普段から力を入れすぎていませんか? 肩を回すとゴリゴリ 伸びをすると、背中が伸びて気持ちがいい 体を ...

やりたいことができない理由

 こんにちは、 発達障がい支援センターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。  あなたは自分がやりたいことができていますか。    やりたい仕事に就く、食べたいものを食べる、休みたいときに休む、行きたいと ...

発達障害っ子ママが無気力に感じたら

発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、無気力に悩まされていませんか? 発達障害のわが子が構ってほしいサインを送っているけど、何もしたくない、構えないと感じていま ...

どのようなものであっても我が子の成長は楽しみですね!

こんにちは。発達障がい支援センターの渡辺貴史です。 2024年パリオリンピックも8月11日に開催が終了しました。 あなたは、開催期間中テレビで見ていましたか? それとも、 あなたは、インターネット、ス ...

no image

発達障害 バランスの良い食事を食べよう

バランスって考えると難しいよね。 こんにちは。発達障がい支援センターの水野幸子です。 毎日暑い日が続きますね。それでも立秋が過ぎました。朝、夕方、夜はちょっと涼しい風が吹いています。そして、虫の鳴き声 ...

優先順位をつけられないとき

 こんにちは、 発達障がい支援センターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。  あなたはやらなければならないことがたくさんあるのに、何から手をつけていいかわからない、ということはありませんか。  何をどう ...

Copyright© 発達障がい支援センター , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.