「 投稿者アーカイブ:uniq6game 」 一覧
-
-
目標を小刻みに
2021/04/12 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの宮田武志です。 新年度が始まって1週間が過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか。 たくさんの人がこれから様々な目標に向かい取り組んでいくのでしょう。 目標を達成するためのコツは ...
-
-
変化することへの不安と向き合うには
2021/04/07 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの宮田武志です。 新年度を迎えた今日この頃、新しい体制が見え始めて、これからの日々に期待と不安を抱く人も多いかと思います。 環境や人間関係の変化は心を大きく不安定にしてしまいます ...
-
-
コミュニケーションが上手とは
2021/04/01 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの宮田武志です。 今日は3/31。年度の区切りです。 たくさんのさよならが至るところで交わされたはずです。 私もとてもお世話になった人と今日、さよならを交わしました。 その人は人 ...
-
-
思い込みを外す
2021/03/25 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの宮田武志です。 年度末になり大きな区切りがついた方も多いのではないでしょうか。 それと同時に新しいスタートを見据えたイメージも自然とわいてきてるかもしれませんね。 この新しいス ...
-
-
卒業式シーズン
2021/03/20 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの宮田武志です。 3月の半ばになりました。 卒業した人たちが続々とその余韻を味わってるのではないでしょうか。 卒業式だけではなく、「式」というイベントに参加するのは発達障害の人た ...
-
-
約束
2021/03/14 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの宮田武志です。 今日、2人の子供と約束をしていました。 それは2人の髪の毛を切るという約束です。切るといってもバリカンで坊主にするだけの簡単な作業です。 しかし、別の要件が重な ...
-
-
人との出会い
2021/03/08 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの宮田武志です。 2日前そして昨日と初めての人と会う機会がありました。オンラインでは何度も会話をしたことがあったのですが、直接お会いするのは初めて。 会える瞬間が来るまでは正直少 ...
-
-
不安な時こそ
2021/03/01 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの宮田武志です。 3月になりました。たくさんの人が一つの区切りを見据えた時期なのではないでしょうか。 終わりよければ全てよし。 こんな言葉もありますよね。 最後は自分の思い描く理 ...
-
-
自然と触れ合うこと
2021/02/23 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの宮田武志です。 今日は天皇誕生日の祝日でした。 お仕事がお休みでしたので、気の合う仲間と近くの自然公園に行きました。 木漏れ日の温かさを感じ、空気の清らかさを感じ、足元の柔らか ...
-
-
他者に見てもらうこと・聴いてもらうこと
2021/02/17 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの宮田武志です。 今日は職場に沢山の方が来られました。その理由を分かりやすく言えば視察のようなものです。 沢山の人たちに見てもらうこと、聴いてもらうことで、自分たちの思い込みや当 ...