心理カウンセラーのブログ

発達障害 コミュ障

更新日:

こんにちは。発達障がい支援センターの青芝夏樹です。

あなたは、雑談が苦手と思っていませんか?
あなたは、雑談の中で笑うタイミングがわからないと思っていませんか?
みんな楽しそうにしているのに、話の輪に入れないと思っていませんか?

いわゆる「コミュ障」と言われている状況です。

ワーキングメモリーが少ないと、どうしても話についていけなくなって話に入れなくなります。

WAISなどの知能検査をすれば、はっきりとその特性が出ます。はっきり知りたい方は知能検査を受けてみるのもお勧めです。

ワーキングメモリーを高める方法はいくつかありますが、「ワーキングメモリー 鍛える アプリ」と検索すればいろいろ出てくるでしょう。自分にあったものを利用してみてください。

アプリで鍛えつつ、今までの会話の中でうまく返答できなかった事例を思い出し、シミュレーションして覚えていくことが大切です。

例えば、会議や学校で説明や発表しなければならないとき、しっかり準備をしていれば本番で固まることも少ないでしょう。会話も苦手なら、パターン化して対処方法を覚えていくと、苦手意識がなくなっていきます。

自分でするのが難しいなら、友人に手伝ってもらいましょう。発達障がい支援センターのカウンセラーがお手伝いできますので、いつでも相談してください。

そんな努力なんてしたくないという人は、以前にお話した「聞き手上手」になる方法がお勧めです。

ほとんどの人は自分の話を聞いてほしいので、話に共感してくれる人は好きなのです。

「聞き手上手」になるには、

(1)相づちを打つ
(2)オーム返し
(3)相手の感情を言ってあげる

でしたね。

「コミュ障」がダメと思っていると自己肯定感が下がってしまいます。


誰でも苦手なことはあります。「コミュニケーション能力がなければいけない」など、「こうでなければいけない」という価値観(観念)があると、しんどくなってきます。

自分を苦しめる観念は、できるだけ手放した方が楽に生きられますよ。


観念の手放し方についても、カウンセラーがお手伝いすることができますので、是非ご相談ください。

 
発達障害のことでお悩みではないですか?
 
 
発達障がい支援センターでは、『発達障がい克服!無料メルマガ』を発行しています。
 
発達障がい克服!無料メルマガは、今までに10万人以上の方にお読みいただいており、発達障害の悩みを解決するための知識・知恵が詰まっています。
 
発達障害のことでお悩みの方は、ぜひ読んでみてくださいね。
ずっと無料で読め、いつでも解除することもできます。
 
 
 
 

-心理カウンセラーのブログ

Copyright© 発達障がい支援センター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.